ヘタレ投資家ヘタレイヤンの読書録

個人投資家目線の読書録

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

引力の欠落

上田岳弘 角川書店 2022.3.29読書日:2022.7.3 (ネタバレ注意) これまで3社の上場に成功し一生困らないだけのお金も貯めた上場請負人の会計士、行先馨(ゆきさきかおる)が、人間からはみ出した存在UEH(未確認生存人間、なんか霊的な存在)の集団の一…

人は2000連休を与えられるとどうなるのか?

上田啓太 河出書房新社 2022.4.30読書日:2022.6.30 仕事を辞めて、友人宅の物置に転がり込んだまま、2000日をそこで過ごした著者が、自分がやったことや至った心境などについて語った本。 著者の上田さんは大学三年のときに今後の進路を悩んだ末に、大…

ヘタレイヤン コロナ陽性者に

コロナの第7波、BA.5が猛威を振るっていますね。 2022年7月23日、全国で初めてコロナの新規感染者が20万人を突破したという記念の日に、わしもその中に名を連ねました。ヘタレイヤン、めでたく陽性です。 実際に発症したのは21日だったのですが…

原郷の森

横尾忠則 文藝春秋 2022.3.25読書日:2022.6.30 画家の横尾忠則が死者の集う「原郷の森」にアブダクト(拉致)され、そこで過去の画家、文学者など歴史上の彼が話したい人と自由に議論した内容を記録した本。 横尾忠則のことはあまり良く知らないが、わしは…

実在とはなにか 量子力学に残された究極の問い

アダム・ベッカー 訳・吉田三知世 筑摩書房 2021.8.30読書日:2022.6.24 量子力学の観測問題と量子もつれに関するこれまでの進展と現状を報告し、物理学における実在について考察した本。 わしは学校で新しいことを習うと、さっそく躓くという経験をする人間…

ネイビーシールズ 特殊作戦に捧げた人生

ウィリアム・H・マクレイヴン 訳・伏見威蕃 早川書房 2021.10.25読書日:2022.6.20 (ネタバレあり。注意) アメリカ軍、特殊作戦部隊のトップに上りつめたマクレイヴンが、自分の人生に起きたトピックスを振り返る本。 マクレイヴンはネイビーシールズ出身…

中国キングソフトがWPS Officeで書いた私的文書を無断検閲

今日(2022.7.16)、なんとなくスマホでニュースを見ていたら、とんでもないニュースが飛び込んできて目を疑いました。 表題の通り、中国キングソフトが出してるなんちゃってMS Officeという位置づけのWPS Officeですが、なんとNGワードが含まれているとアク…

BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相

ジョン・キャリールー 訳・関美和、櫻井祐子 集英社 2021.2.28読書日:2022.6.16 スティーブ・ジョブズを崇めるセラノス創業者、エリザベス・ホームズが、現実歪曲フィールドに関してだけはジョブズを越えたことを報告する本。 エリザベス・ホームズとその会…

起業のすすめ さよならサラリーマン

佐々木紀彦(PIVOT創業者) 文藝春秋 2021.10.30読書日:2022.6.12 東洋経済オンライン編集長をしていた著者が、批評する立場から自ら起業する身となり、まるで自分を鼓舞するために書いているような、読者にも起業をすすめる本。 まあ、くどいですが、わし…

長生き地獄 資産尽き、狂ったマネープランへの処方箋

森永卓郎 角川新書 2022.1.10読書日:2022.06.10 年金財政の破綻で将来は1ヶ月13万円の年金しかもらえないと主張し、その中で生活していくためにはトカイナカ生活(都会+田舎、都会の近くの田舎)がもっとも良いと主張する本。 森永卓郎さんは経済学者と…

ケンブリッジ大学・人気哲学者の「不死」の講義 「永遠の命」への本能的欲求が人類をどう進化させたのか?

スティーヴン・ケイヴ 訳・柴田裕之 日経BP 2021.12.13読書日:2022.6.9 人間の文化は「不死」への探求の結果生じたと主張し、不死にいたる4つのシナリオを検討し、そのどれもが満足できるものではなく、今を生きることに集中する第5のシナリオを勧める…

ディープラーニング 学習する機械 ヤン・ルカン、人工知能を語る

ヤン・ルカン 訳・小川浩一 監訳・松尾豊 講談社 2021.10.21読書日:2022.6.4 畳み込みのルカンと呼ばれるディープラーニングの第一人者が、ディープラーニングのたどってきた道、その原理、そしてAIの未来について、自分自身の研究の軌跡を振り返りつつ語…

エンジニアを大切にしない国に技術立国はありえない

世界的に半導体が供給不足で、政府なんかもあわててTSMCなんかを日本に誘致しており、日本に半導体産業を復活させるための議論があちこちで展開されていますが、まあほぼ無理だろうな、という気がします。 こういう状況を思い浮かべてください。 半導体…

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ