ヘタレ投資家ヘタレイヤンの読書録

個人投資家目線の読書録

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ほぼ日常生活キャッシュレス化完了!

オーケーがPayPayに対応 わしは現金を持ち歩くのが嫌いで、でき得る限りクレジットカードなどで支払うようにしている。しかし、なかなか完全キャッシュレスとは行かない。 特にスーパー。いつも使っているスーパーはオーケーというところ。首都圏にし…

ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき

レイ・カーツワイル, 小野木 明恵 日本放送出版協会読書日:2007年03月06日 原題は「シンギュラリティは近い」。 この本、2007年に出版されて、しばらくはほとんど反応がなかったのですが、2010年ごろからシンギュラリティという言葉が一般化してきました。…

「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか

遠藤誉 PHP研究所 2018年12月22日読書日:2019年5月23日 遠藤誉の本は中国関連本の中でも独特な地位を築いていると思う。それは彼女が自分の頭の中で考えながら、試行錯誤で情報を集めているからだ。足でも稼ぐし、ネットなどの公開情報の収集にしても、そこ…

逃れる者と留まる者 (ナポリの物語3)

エレナ フェッランテ 早川書房 2019年3月20日読書日:2019年5月17日 「ナポリの物語」の第3弾。この話むちゃくちゃ面白いのだが、世間的にはまったく話題になってません。実に不思議。日本人にはこういう話は訴えないのかしらね。 ****以下、ネタバレが…

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

落合 陽一 幻冬舎 2018年1月31日読書日:2019年5月13日 気鋭の若手研究者の落合陽一が幻冬舎の箕輪厚介と組んで作った日本再興戦略。箕輪厚介なので、いつもどおり話を聞いてまとめただけだろうから深いところを期待してはいけないのかもしれないが、最初は…

民主主義の死に方:二極化する政治が招く独裁への道

スティーブン・レビツキー, ダニエル・ジブラット 新潮社 2018年9月27日読書日:2019年5月8日 この本が書かれて、日本語訳もされたのは、間違いなくトランプ政権の誕生の衝撃のせいだろう。丸々1章をトランプ政権に割いている。著者らは独裁かどうかの4つ…

街場の平成論 (犀の教室)

内田樹, 小田嶋隆, 釈徹宗, 白井聡, 仲野徹, 平川克美, 平田オリザ, ブレイディみかこ, 鷲田清一 晶文社 2019年3月29日読書日:2019年5月5日 コラムニスト小田嶋のファンなのでなんとなく読んだ本。 9人がそれぞれの立場から平成を振り返り、今後を展望する…

富国と強兵ー地政経済学序説

中野剛志 東洋経済新報社 2016年12月9日読書日:2019年5月2日 もしかしたらここ数年でもっともインパクトがあったと言えるかもしれない本。こんな本が2016年に出版されていたとは。ちっとも知りませんでした。 もともとは、いま流行っているMMT(Mode…

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ