ヘタレ投資家ヘタレイヤンの読書録

個人投資家目線の読書録

人生計画の立て方

2005 実業之日本社 本多 静六
読書日:2007年03月13日

至極もっともなことが書いてあって、しかも、面白い。ぜんぜん古さを感じなかった。

職業の選び方で文芸家に関して述べた項では、文芸家には特殊な能力が必要なので、単に好きだからという理由でこの道を選び、

>あたら一生をムダに過ごしてしまったものも少なくない…自己の能力判定を誤算してかからぬよう、くれぐれも注意を要する…。

なにー!!わしは死ぬまでに傑作を1つは書きたいぞ。一生むだにするかも(笑)。

他の職業に比べて、文芸家については厳しいご意見でした(笑)。

★★★★★


人生計画の立て方


人生計画の立て方 ()

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ